こんにちは!
ERP・AI事業部大阪開発部の髙田です。
さて、今回は研修についての内容です。当社に入りたい方の中にはプログラミングが未経験であったり、研修内容についていけるのか心配な方も多いと思います。
しかし、当社の新人教育では分からないことなどがあると理解できるように順をおって説明してくれたり、きちんと理解できているのかその人に合わせて確認していただけます。
また、研修が進んでも前の内容の復習やその人に合った課題を行うなどチューターの方が個別で対応してくれます。
私も他の方とは別メニューで進めてもらっていたので進捗は遅れていますが、その分一つ一つ丁寧に理解していきたいと思います。
現在はGRANDITNの研修に入り、いきなり詰まっているところですが、どんどん質問して分からないところを無くしていければ良いと思っています。
最近では研修内容も難しくなってきており、一つの課題をこなしていくのに
とても時間がかかってしまいますが、必ずできるようになって一流の技術者を目指したいです。
技術職に就きたいけどまだ不安が残るという方は是非、参考にしてみてください。
新人教育について
